ワタナベエンターテインメントという芸能事務所を知っている人は多いと思います。
たくさんの俳優さんや女優さん、お笑い芸人さんが所属されています。
そんなワタナベエンターテインメントですが、通信制サポート校を運営しているのは知っているでしょうか?
芸能界を目指す人を育成するために、通信制高校と連携して高卒資格と芸能界デビューを同時に目指すことを目的としている学校です。
俳優、女優、歌手などの芸能界に興味ある人は是非資料請求をしてみるといいでしょう。
資料請求はこちらからどうぞ。
↓↓↓
目次
渡辺高等学院はどんな学校?
渡辺高等学院は、芸能プロダクションである、ワタナベエンターテインメントが運営している通信制サポート校になります。
ワタナベエンターテインメントを運営しているワタナベエデュケーショングループ自体が通信制高校である第一学院高等学校と提携しているので、レッスンを受けながら高校卒業資格を取得することができます。
渡辺高等学院の特徴
渡辺高等学院の最大の特徴は、エンターテインメントに特化した通信制サポート校であるということです。
大手プロダクションであるワタナベエンターテインメイントが運営をしている学校であるため、プロの現場を体験し、様々な知識や技術を学ぶことができます。
デビューオーディションを受けることができる
大手プロダクションが運営している学校であるため、年に3回ほど日本最大級のビッグイベントである所属オーディションが開催されます。
俳優、モデル、歌手など、様々な分野の事務所1000社以上がが参加しているので、自分をアピールすることができます。
渡辺高等学院の生徒だからこその強み
このビッグイベントに、渡辺高等学院の生徒であれば、難関である書類審査をパスすることができます。
ただし、生徒全員が出席することができるわけではなく、校内での審査会の基準を満たした生徒のみが参加することができます。その参加率は95%以上なので、規則正しく学生生活を送っていればほとんどの確率で参加できます。
エンターテインメント業界は体調管理、現場への遅刻やキャンセル等のシビアな部分です。審査会ではこれらを細かくチェックします。
そして、これらがしっかりと守れていることが書類審査と同等の意味を持ち、キャスティングにおいての強い信頼を得ることになるのです。
事務所所属を全力でサポートしてくれる
デビューオーディションに参加する事務所は、個性やキャラクター、スキルなどの高い人を求めてきます。
渡辺高等学院では、このイベントの為に生徒をしっかりと磨いていき、マッチングする人材に育ててくれるので、生徒は自信をもって自分をアピールすることができます。
そして事実多くのオファーを勝ち取っているのです。
さらに、デビューオーディション後もスタッフが仲介して事務所の相談から契約時の書類確認までを一通りコーディネートしてくれます。
エンターテインメント業界でのデビューに向けてしっかりとサポートをしてくれます。
渡辺高等学院の詳細
渡辺高等学院 名古屋校

住所 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-14-17 |
電話番号 | 0120-19-4347 |
年間の学費 | 約75万円~ |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
名古屋校へのアクセス
コース内容
渡辺高等学院のコース内容は、以下になります。
キャンパスによっては設置しているコースに違いがあることがあるので、必ず通うキャンパスに専攻したいコースがあるかどうかを確認しておくようにしましょう!
エンターテインメント総合コース
ヴォーカリスト総合コース(東京校のみ)
・セレクトコース(週3日制)
アクターズ声優コース
モデルアクターコース
ヴォーカル&ダンスコース
総合コース(週5日制)
可能性を一つに限定せずに、好きなことを100%するためのコースです。
将来エンターテインメント業界で活躍したい人におすすめです。
エンターテインメント総合コース
エンターテインメント総合コースは、エンターテインメントに関する総合的な学習を行うことができるコースです。
演劇だけでなく、様々なレッスンを受けていくことで、自分の適性を見つけることができます。
また、実践的なカリキュラムも受けることができるので、業界で活躍する実力を身につけることもできます。
主なレッスンは以下になります。
ジャズダンスからヒップホップまでを学ぶことができます。表現の重要なファクターである身体のしなやかな動きを、ダンスを通して学び、表現の向上を図ることができます。
・ヴォーカルレッスン
歌唱力を高めるための発声練習や呼吸法など、基礎的なレッスンを受けることができます。
・発声・滑舌トレーニング
表現することの最も基礎となるのが発生と滑舌です。それらを基礎から学ぶことができます。感情表現による発声の違い、映像と舞台での発声の違いなどを学ぶことができます。
・演技表現基礎
演技をする上で重要となる表現力を養うことができます。現場で監督や演出家の方から求められることに対して瞬時に反応することができる柔軟性と理解力も身につけることができます。
・自己発見プログラム
セリフ読みだけでなくエチュードといった即興演劇を行うことで、身体全体での感情表現を表す力を習得することができます。自己PRで役立つスキルを身につけることができます。
セレクトコース(週3日制)
俳優や声優を目指している人に向けたコースです。
週3日制とは言っても、芸能レッスンに関してだけで、学業としての授業は週5日で行われています。
アクターズ声優コース
俳優(女優)や声優を目指す人が専門的なレッスンを受けることができるコースになっています。
発声や滑舌などの基礎的なレッスンの他に、台本を使用しての実践的な学習などを行うことができます。
2年目からは選択することで、実践的なアフレコレッスン、ボイストレーニングなどのレッスンを受けることができます。
演技に関してだけでなく、幅広く対応ができる人材の育成を行ってくれます。
演技を行うことにとって大事な表現力を養うことができます。現場で監督や演出家に支持されたことに柔軟に対応できるような力を身につけていきます。
・アフレコ実習
アニメーションや映画の映像を使って本格的なアフレコやアテレコのレッスンを受けることができます。多種多様なキャラクターを演じていくことで、幅広い年齢層の発生の出し方などを学習することができます。
モデルアクターコース
モデルアクターコースでは、モデルの基本であるウォーキングやポージングなどの表現の基礎を学ぶことができます。
また、映画やドラマ、CM演出等に必要となる表現力も身につけることができます。
モデルアクターの育成を行っているコースですが、モデルだけでなく、ダンスや演技などを通して幅広く活躍することができる表現力も学ぶことができます。
このコースでも演技表現の基礎を学ぶことができます。演技表現に関しては他のコースと変わりません。
・モデル総合
ショー形式でのウォーキング実習やヘアメイク、写真撮影レッスンなど、モデルにとって必要となる技術を総合的に学習することができます。また、オーディションで役立つ勉強も行うことができます。
ヴォーカル&ダンスコース
歌手やアーティストを目指す人の為のコースです。
発声法やリズムのとり方、ステージングなどの基礎的なことを学ぶことができます。
また、オリジナル曲の作詞作曲などの音楽全般に関わるレッスンも受けることができます。
学習について
渡辺高等学院は、冒頭でも書きましたが「第一学院高等学校」との連携で、エンターテインメントのレッスンを受けながら高卒資格を取得することができます。
インターネット学習
タブレットを使用しての配信授業と、専用アプリを使用してのレポート提出ができます。
通信課程の学修全般は、アバターやバディなどを使用してサポートしてくれます。
達成の度合いが一目で見て取れるので、成長を実感しながら進めていくことができます。
連携しているから同時進行で学習ができる
連携している第一学院高等学校のレポートの提出、スクーリングへの参加、テストなどを受けつつ、渡辺高等学院での芸能レッスンや講義を受けていくことになります。
渡辺高等学院では、ライブ配信授業による学習サポートも行っているので、無理なく両立ができるように工夫してくれています。
学習サポートが充実
普段の学習に関しては、第一学院高等学校の授業を受けていきながらレポートの提出、スクーリングへの参加、テストなどを行っていきます。
授業は中学生の復習から始めることができるクラスや高校の基礎学力を高めるクラスなどもあります。
第一学院高等学校での学習の間に渡辺高等学院の学習を行っていくことになります。
ただし、芸能界デビューだけでなく、大学や短大への進学を希望する生徒に対してのサポートもしっかりと行ってくれます。
進路に向けた三者面談から、個別診断、受験対策などもしっかりとサポートしてくれます。
主なサポート
学費について
渡辺高等学院の学費を紹介します。
総合コース(週5日制)
項目 | 費用 |
入学金 | 140,000円 |
授業料 | 420,000円 |
教育充実費・設備費 | 300,000円 |
学費合計 | 860,000円 |
セレクトコース
項目 | 費用 |
入学金 | 150,000円 |
授業料 | 450,000円 |
教育充実費・設備費 | 100,000円 |
諸経費 | 50,000円 |
学費合計 | 750,000円 |
学費まとめ
上記は、渡辺高等学院自体の学費になります。
連携校として第一学院高等学校にも入学することになるので、こちらの学費もプラスでかかります。
第一学院高等学校の一般的な学費は311,000円になるので、大体学費合計は100万円くらいと考えて良いでしょう。
卒業後に芸能界デビューする道が開けていると感がると、決して高くはないのかもしれませんね。
卒業後の進路
渡辺高等学院では、大規模なデビューオーディションを開催しているので、合格して事務所所属になる人が多数います。
しかし、芸能界デビューをせずに大学や短大などへの進学をする人も少なくありません。
では、卒業後にどういった大学や短大に進学しているのか、芸能事務所とうに進んでいったのかを紹介します。
大学への進学
招致事務所
まとめ
渡辺高等学院は、日本でも珍しいエンターテインメントに特化した通信制サポート校になっています。
芸能界にあこがれがある、演技に興味がある、歌手になりたい等の夢を持っている人はとても多いです。
しかし、オーディションを受けようにも何を見ればオーディション情報が載っているのかわからない人も多いでしょう。
わかっていたとしても、書類選考で落とされてしまうことも多いです。
渡辺高等学院では、そういった生徒の為に、芸能界デビューへの扉を広くしてくれているので、夢を叶えやすくなっています。
また、卒業と同時に高卒資格を取得することもできるので、一石二鳥です。
興味あるのであれば一度資料請求をしてみるといいでしょう。
資料請求はこちらからどうぞ。
↓↓↓