ルネサンス高等学校は、2006年に設立してから14年目、卒業生12,000名以上もの実績を誇る通信制高校です。
学校名を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
名古屋では、ルネサンス豊田高等学校に通うことができますが、基本的な学習方法はルネサンス高等学校と変わりません。
そんなルネサンス高等学校の学費、コース内容、卒業実績などを紹介していきます。
是非進路選択に役立ててください。
資料請求はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓
目次
ルネサンス高等学校はどんな学校なのか
ルネサンス高等学校は、ルネサンス・アカデミー株式会社が運営している広域の私立通信制高校です。
キャンパスは全国47都道府県にあるので、どの地域からでも通うことができます。
一般的な通信制高校と比べると、圧倒的に自由度が高く、決められた登校日以外は登下校を自由に決める事ができます。
好きな時間に登校して、好きな時間に下校するといったことができるので、ストレスなく学校生活を送ることができます。
また、サポート体制はしっかりとしていて、学習サポートだけでなく、進路サポートなども行ってくれます。
ルネサンス高等学校の特徴
ルネサンス高等学校の大きな特徴は、学習スタイルの自由さにあります。
基本的な登校日数は決められていますが、それ以外は自由登校になっているので、好きな時間に登下校をして学習をすることができます。
ルネサンス高等学校の教育理念
ルネサンス高等学校には5つの教育理念があります。
1.基礎学力を再生して(学力回復教育)高校を卒業する
eラーニング(デジタル:パソコン・スマートフォン・タブレット)とテキスト(アナログ:紙と鉛筆)を組み合わせた効果的な学習で、無理なく基礎学力(英・数・国:読み書きそろばん)を身につけ、確実に高校を卒業できます。2015年よりレポートにはNHK高校講座を導入。確実に基礎学力を身につけるコンテンツの導入を進めております。
2.学ぶ楽しさを体験する科学の授業で、生涯学び人になる
科学精神が現代文明を築きました。科学は本来楽しいものです。インターネットを活用した楽しい科学の学習(自然科学=理科、社会科学=社会)を通じて現代文明の精神を学ぶと同時に、生涯学び続ける習慣を身につけます。
3.高校課程を速習することで、海外留学も大学進学も可能
高校3年間の基本学習を実質2年間で終了し、3年目に留学する、あるいは大学進学(海外大学も含む)のための受験勉強といった速習も可能です。基本76単位より多くの学習をすることになりますが、真の学力を養成する道です。チャレンジしてください。
4.目覚めよ!自分力。
高卒資格取得の基本学習をしながら、自分のやりたいことや受験勉強などにチャレンジできます。また、自分のやりたいことの発見のお手伝いもいたします。芸能、理美容、英会話、海外留学等提携スクールとルネサンス高等学校のWスクールで自分の将来につながる学習も両立できます。
5.徹底的な個人指導と親身なサポート体制
インターネットだから徹底的な個人指導ができます。担任も教科担任とクラス担任の2人体制で、電話やe-mailはもちろん、TV電話やLINEといったSNSも活用して親身な指導を心がけています。学習だけでなく、生活・進路の相談にものります。パソコンだけではなく、スマホやタブレットによる学習も可能です。また、インターネットを活用し、外国に居住もしくは留学していても、指導・サポートを受けることができます。
引用元:ルネサンス高等学校公式サイト
スクーリングは年間4日程度
ルネサンス高等学校は、入学している学校によってスクーリングで通う学校が違います。
通常、インターネットを活用した自学自習をする生徒からすると、スクーリングは人と触れ合い、色んな経験ができる貴重な機会です。
しかし、逆に通学が困難な生徒もいます。
そういった人に対しても、快適に学習ができるように、スクーリング日数が他の通信制高校よりも少なく、年間で最短4日通えば良いようになっています。
スクーリングに関しては、ルネサンス高等学校は茨城県大子町、豊田校は愛知県豊田市、大阪校は、大阪府大阪市に通学することになります。
学習スタイルについて
出典元:ルネサンス高等学校公式ページ
ルネサンス高等学校は、スマホ、タブレットなどを使ったネット学習を行っています。
その為、ネット環境があればどこでも学習をすることができます。
レポート提出に関しても専用のマイページから送信することができるので、リアルタイムで添削指導を受けることができます。
また、学校からのお知らせも専用のマイページに送られてくるので、ページ内を見れば情報をすぐに受け取れるようになっています。
ルネサンス高等学校の詳細
ルネサンス豊田高等学校 名古屋栄キャンパス

住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目4−21 6F TOSHIN SAKAEビル |
電話番号 | 052-684-9902 |
年間の学費 | 約44.5万円~ |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
名古屋キャンパスへのアクセス
コース内容
ルネサンス高等学校のコース内容は以下になります。
・通学コース
・eスポーツコース
・ダブルスクールコース
パフォーミングアーツコース
タイタンコース
代アニコース
個別指導コース
武田塾コース
エステティックコース
FC大阪コース
英会話コース
美容師養成コース
パソコン実用コース
ビューティーコース
芸能コース
海外留学コース
会計プロフェッショナルコース
健康・手に職コース
音楽コース
各キャンパスごとに設置しているコースが違いますので、必ず確認しておくようにしましょう。
通信コースや進学コースの他にeスポーツコースなどの専門的な学習ができるコースが充実しています。
代アニコースなどのアニメやイラスト関するコースや、音楽、芸能などの「テレビや舞台で活躍する職業」などを学習するコースもあるので、幅広い夢に対応しています。
eスポーツとは?
eスポーツというのは、パソコンやスマートフォン、タブレットを使用して行う対戦型ゲームの一形式のことを言います。
2019年の時点で色んな種類のゲームがeスポーツとして提供されていますが、プロのeスポーツ界は、普通のスポーツ界同様に勝敗結果がキャリアに直結することになります。
一般的なスポーツと異なる点は、運動をメインにした全身の筋肉を使うものではなく、ゲーム内での操作スキルを含めた思考力が試される、ということです。
eスポーツコースは何をするのか
eスポーツコースを日本で初めて高校で導入したのがルネサンス高等学校です。
eスポーツコースでは、語学、心理学などの一流講師が勝つために必要な実用レベルの英会話能力、コミュニケーション能力、強いメンタルなどを育てるための授業を行ってくれます。
また、eスポーツをきっかけにして将来の夢や目標に向かって進む力を身につけることもできます。
学費について
ルネサンス高等学校の学費を確認しておきましょう。
項目 | 費用 |
入学金 | 50,000円 |
授業料 | 10,000円×履修単位数 |
施設設備費 | 20,000円 |
教育関連諸費 | 60,000円 |
スクーリング費 | 65,000円 |
授業料(25単位) | 250,000円 |
就学支援金 | -120,300円(単位数×4,812円) |
学費合計 | 445,000円(324,700円) |
卒業率はどれくらいなのか
一般的な通信制高校の卒業率は、平均30%~40%程度と言われていますが、ルネサンス高等学校の卒業率は、グループ全体で97%以上となっています。
これはあくまで2013年時点での実績ですが、入学したほぼすべての生徒が卒業しているというのは、かなり高い数字だと思います。
通常の通信制高校だと、基本自宅学習になるので
シンプルで効率的な学習システムと、サポート体制がばんぜんだからこそできた実績ですね。
進学実績はどうなのか
ルネサンス高等学校に通っていた生徒の進学実績を見てみましょう!
こちらは、2020年の進学実績になります。
国公立大学への進学
この他に、過去の進学実績には岡山大学や国際教養大学への進学実績もあります。
私立大学への進学
関東圏
慶応義塾大学や日本体育大学などの有名な大学への進学もありますね。
関西圏
関西でも関西大学、同志社大学などへの進学もありますし、京都薬科大学などの医療関係への進学も目立ちますね。
東海圏ほか
専門学校への進学
専門学校への進学は過去の実績になりますが、多種多様な学校への進学実績があります。
まとめ
ルネサンス高等学校は、最先端のネット学習を取り入れてのオンライン授業を行っているので、レポートの提出から添削指導までがスムーズになっています。
レポートを提出してからの添削指導に時間がかかってしまうと次の学習に進めないため時間が無駄になりやすくなります。
しかし、ネットを利用して提出を行うことで、その場で返ってくることもあるので、間違えた部分をすぐにやり直すこともできます。
時間を有効に使いつつ、無駄なく学習をすることができるのは利点です。
また、専門科目を基礎から学習できたりするので、目指す目標に向かいやすくなります。
資料請求はこちからどうぞ。
↓↓↓